- 仙台食べ歩きねこ
第26回話 9月19日放送『新料理 都留野(つるの)』
最終更新: 2020年9月24日
今週も先週に引き続き『新料理 都留野(つるの)』さんへ訪問。
新料理 都留野(つるの)
青葉区一番町4-5-40 おの万ビル 地下1F
022-221-0806
※ご予約の上、お願い申し上げます。
http://www.sendai-slowlife.net/turuno/ryori.html

引き続き、お話を聞くのは親方の佐久間さん。
佐久間さんは会津の出身。女将さんが仙台のご出身。
佐久間さんはお店に入る前はサラリーマン。
全国各地に転勤していたが、新潟へ転勤が決まった段階で前職を辞め
女将さんと都留野(つるの)を開いた。
「都留野(つるの)」は奥様のお名前から。

「新料理」の想い。
開業当時は牛タン屋と言えば『牛タンの焼き・テールスープ・麦飯・南蛮の漬物』が
定番だったが、他店との差別化を図り「新料理」という新しい感覚の料理や作り方を
実施した。
ごはんよりもお酒を合う様にした。




プロ野球選手を始め、多くのサインが店内にある。
プロ野球全球団の選手が訪れる。

佐久間さん、実はそんなにプロ野球を知らない・・・。
毎年、選手名鑑を買って勉強している(笑)

牛タン以外にも魚介もある。
生うにの天ぷらなど珍しい品も。
お酒の進みそうなメニューが多い(笑)

手間でも真面目にやる。
良いのものを出す。それが仙台の牛タンを守る。
「新料理」という親方の心意気。
今週もごちそう様でした~♪
仙台食べ歩き~いま・むかし~
29回の閲覧0件のコメント