- 仙台食べ歩きねこ
第47回 2月13日放送『スタミナラーメンさわき 』 1話目
今週は川内にある「スタミナラーメン さわき」に訪問。


お話を聞くのは店長の大竹さん。
さわき
022-712-5320
https://tabelog.com/miyagi/A0401/A040101/4010722/

さわきはお店を構えて20年以上経つ。

店長はご近所さんで、小学校の頃からさわきに食べにきていた。


まさに町のラーメン屋さん。


大量のマンガ本と有名人の色紙も多くある。
オーナーの趣味で阪神タイガースグッツもいたる所にある。
店長は野球は。。。楽天ファン・・・(汗)

ニンニクのいい香り~
名物「スタミナラーメン」
醤油ベース!
店長は子供の頃から食べていた。

なんと!麺は緑。ほうれん草が練り込んである。
「スタミナラーメン」はやはりファンがいる。
まさに癖になる味。
風邪引きそうな時に食べにくるお客様もいる。
有名人もイベント後に食べにくる方もいる。
しかもテイクアウトもOK!
麺とスープを分けてくれるから自宅であの味を味わえる。

定食も人気!

一品料理も充実している。
お酒が飲めそう(笑)

オーナーがつくってきたお店だから、店長もその想いを引き続きたい。
「スタミナラーメン」は完成系。
ラーメンですけど、ラーメンではない。
「スタミナラーメン」=さわき。
ちなみに、にんにく満載なので次の日に仕事がある時は食べない方が良い(笑)
でも体にはとても良い。
風邪も吹き飛ばすラーメン。
今週もごちそう様でした~♪ 仙台食べ歩き~いま・むかし~
82回の閲覧0件のコメント