- 仙台食べ歩きねこ
第6話 3月7日放送 Restaurant ハセクラ 堤通雨宮 (後半)
最終更新: 2020年8月21日
仙台食べ歩き~いま・むかし~
ハンバーグと言えば『ハセクラ』!
今週は後半戦。

石井代表が切り盛りするRestaurant ハセクラ 堤通雨宮。
元々はお父さんが支倉町にお店をOPENしたことによる。
石井代表は幼少期から支倉町を走り回っていた。当初はラーメン屋と間違われていた!?
お店は支倉町⇒大学病院前⇒柏木⇒大学病院前(広瀬町)⇒支倉町へと移転を繰り返した。
石井代表は雨宮店として独立。
お店が移転しても『お客さんが追っかけて来てくれてた』(笑)
Restaurant ハセクラ 堤通雨宮は新しいお客様が開拓できる。
堤通雨宮エリアは今後、大手流通店のOPENや厚生病院の移転も控え、増々の発展が期待出来る。

ハセクラはハンバーグ以外のメニューも魅力的。
ランチ限定のメニューのハヤシライス定食。
このメニューだけを食べに来てくれるお客様もいる。


オリジナルドレッシング。人気でお客様の要望に応えて販売もしている。

ハンバーグ以外の幻のメニュー!?
ビーフシチュー(国産牛ほほ肉とマッシュルームの煮込み)
ディナー限定で1日1~2食(水~日曜日)。肉の状態をみて出せない無い時もある!

「とろんとろんですわ」(笑)
バターで炒めた生マッシュルームが美味しい!マッシュルームとワインだけでも美味しい。
肉の状態もあるので予約は受けれない。
ビーフシチューがあればラッキー♪
大事な人とのデートで食べれると株が上がる。
「味を落とさないように。日々、もっともっと」
「これでいいと思ったら、同じ味さえ保てない」(石井代表)
今週もごちそうさまでした♪
65回の閲覧0件のコメント